2011年12月06日
お客様からの、いただき物
本日の伊豆は雨、寒い一日です。
おやじの店は本日お休みです。
事務所でPCをしていると宅配便が届きました、送り主を確認しますと
当店のお客様で長野の方からでした。
毎年暮れになると何かをお送りいただいており、今年は「信州こしひかり五郎兵衛米」30kgです。
こちらが普段お買い上げいただいているのだから、感謝の気持ちを示さなければと思うのですが、
お客様からいただき物とは恐縮してしまいます。
昨日も秋田県のお客様から注文のお電話をいただき「あぎたのきりたんぽをおぐっでおくから」
と秋田弁で言われました、東北弁は聞いていても温かみを感じますが、こちらも恐縮です。
おやじは、いただき物で生活しております。

おやじの店は本日お休みです。
事務所でPCをしていると宅配便が届きました、送り主を確認しますと
当店のお客様で長野の方からでした。
毎年暮れになると何かをお送りいただいており、今年は「信州こしひかり五郎兵衛米」30kgです。
こちらが普段お買い上げいただいているのだから、感謝の気持ちを示さなければと思うのですが、
お客様からいただき物とは恐縮してしまいます。
昨日も秋田県のお客様から注文のお電話をいただき「あぎたのきりたんぽをおぐっでおくから」
と秋田弁で言われました、東北弁は聞いていても温かみを感じますが、こちらも恐縮です。
おやじは、いただき物で生活しております。

Posted by 酒匠蔵のおやじ at 12:05│Comments(0)