2013年02月14日

希少米の酒

本日の伊豆は曇り空

鳥取県の「千代むすび酒造」から限定米で造ったお酒「山本五郎左衛門」が入荷してきました。
この酒の原料米は「強力米」といって鳥取県で昔、栽培されていた米を復活させ、酒造りに使える
までに栽培されはじめましたが、まだ収穫量も少なく酒として量産は出きていませんが年々増えてくると思います。
味は、時が経つにつれ、旨みが増してくる特徴があり燗酒に向いております。

我が南伊豆町でも明治時代の米で「愛國」という米が南伊豆町青市地区発祥の米ということが解り、
このふるさとの米を使ったお酒を造ろうということで今年から農家が米作りに取り組み始めました。
本年暮れから年明けごろに「愛國米」のお酒がお目見えすると思います。

正式にはまだ会を立ち上げてはおりませんが、「愛國米」応援団を広く募集しています。
農家や酒販売店、飲食店、飲み手、農家の手伝い、など個人の方でも、ふるさとの酒を造る事に
興味のある方の参加をお待ちしています。
田植え、稲刈り、また製造蔵元見学なども企画しておりますのでお問い合わせください。
町外の方も大歓迎。

問い合わせ先
0558-62-0026
しばさき

希少米の酒

紹介ページ



Posted by 酒匠蔵のおやじ at 10:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
希少米の酒
    コメント(0)