2011年11月19日
人をあざむく「猫また焼酎」入荷。
本日の伊豆は雨、午後にかけてひどい降りになりました。
今日は入荷がないかなと思っておりましたら4時すぎに運送屋さんが「猫また焼酎」と「かわ坊主」が着ました」と言って倉庫に下ろしていきました。
鳥取県境港市の「千代むすび酒造」の妖怪シリーズの一品です。境港市は妖怪で有名な水木しげる
先生の古里で酒や焼酎、お菓子など妖怪物の商品が多く出されています。
焼酎の裏書から
古酒 猫また焼酎(米)
いにしえから猫も年を経ると、人をあざむき、たぶらかす「猫又」になると人はいう。
米も醸し蒸留し、永い月日寝かせてみると人をあざむき、たぶらかす魅惑の酒になると人はいう。
今夜はやけに月がさえざえとしている。
例のように「猫また焼酎」の魔力に魅了された者が、一人また一人と杯をかさねる。
これこそ猫又の思うつぼ。
しかし私も猫又にたぶらかされ酔いに溺れてみたいものだ。
おやじは「何これ・・・」というような商品が好きですね、ラベルから素晴らしい。
味は、おやじおすすめです。

商品紹介ページ
http://ee26.com/chiyomusubi.html
今日は入荷がないかなと思っておりましたら4時すぎに運送屋さんが「猫また焼酎」と「かわ坊主」が着ました」と言って倉庫に下ろしていきました。
鳥取県境港市の「千代むすび酒造」の妖怪シリーズの一品です。境港市は妖怪で有名な水木しげる
先生の古里で酒や焼酎、お菓子など妖怪物の商品が多く出されています。
焼酎の裏書から
古酒 猫また焼酎(米)
いにしえから猫も年を経ると、人をあざむき、たぶらかす「猫又」になると人はいう。
米も醸し蒸留し、永い月日寝かせてみると人をあざむき、たぶらかす魅惑の酒になると人はいう。
今夜はやけに月がさえざえとしている。
例のように「猫また焼酎」の魔力に魅了された者が、一人また一人と杯をかさねる。
これこそ猫又の思うつぼ。
しかし私も猫又にたぶらかされ酔いに溺れてみたいものだ。
おやじは「何これ・・・」というような商品が好きですね、ラベルから素晴らしい。
味は、おやじおすすめです。

商品紹介ページ
http://ee26.com/chiyomusubi.html
Posted by 酒匠蔵のおやじ at 17:36│Comments(0)