2011年11月12日

日本で初めてのヨーグルトリキュール。

今日の伊豆は雨も上がり暖かい日になりました。

おやじには似合わない「ヨーグルトリキュール」が入荷してきました。
このヨーグルトリキュールは山形県盾野川酒造が造る、今人気の「食べるリキュール」子宝シリーズ
の一つです。

この蔵元さんは日本酒蔵ですが、果物王国と言われる山形県の果物を使ったリキュールで日本で
はじめて商品化された地ヨーグルトリキュール。山形県と秋田県に跨る標高2236mの鳥海山。
その山麓の牧場で育まれた乳牛の新鮮で濃厚なヨーグルトを原料に超濃厚なリキュールで
コクのある味わいと究極のトロトロ感はおやじが飲んでも顔がほころんできます。

他にもサクランボ、ラフランス、りんご、ぶどう、など果肉の入った食べるリキュールが
女性のお客様に大人気、貴方もいかがですか。おやじもコッソリ飲んでいます。
子宝リキュールですが飲んでも子供はできませんよ。

日本で初めてのヨーグルトリキュール。


























ご紹介ページ
http://ee26.com/kodakara.html



Posted by 酒匠蔵のおやじ at 12:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本で初めてのヨーグルトリキュール。
    コメント(0)